運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-09-27 第19回国会 参議院 水産委員会 閉会後第14号

今度吉田首相は昨日無事に外遊の遂につきましたが、その前にこの前の委員会安藤国務相に対して私がお願いしたのは吉田さんが向うへ行つて、親善使節でありますから、いろいろな点において御相談もあると思うのですが、その際日本国民の今最も重要な問題として、日米親善の本当の実を刈り取るような、日本国民原子爆弾のこうした実験をやめてほしい、日本の近海においては少くとも日本国民に災害を及ぼすようなことはやめてほしいということが

千田正

1954-05-21 第19回国会 衆議院 外務委員会 第53号

特に親善であり、日本を理解せしめるのであつたならば、あの向井さんのような本会議における答弁をわれわれ覚えておりますけれども、ああいう人を持つてつたらかえつて親善にならず、日本の理解を曲げてしまうのではないかとさえ思われるのです。特に向井氏を起用してお供に連れて行くということは、何かそこに特別の理由がなければならないと思うのであります。向井氏を連れて行くという理由はどこにあるのでございますか。

並木芳雄

1953-09-11 第16回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第31号

新聞で承つただけでありますが、現に大蔵大臣向うに行かれる場合に、吉田総理大臣から、南米のブラジルとかアルゼンチンまで行つて、親善のための旅行をしたらどうかというようなこともお話になつたということであります。そういたしますと、大蔵大臣がいないから予算ができない。ところが、大蔵大臣は、アルゼンチンブラジルまでの旅行はやらないで、結局においてカナダにおいでになるそうであります。

舘林三喜男

1953-07-17 第16回国会 衆議院 外務委員会 第15号

それからこれまでの協定は、戦前タイブラジル、それからイタリア、ドイツ、ハンガリー、こういうふうな国にございましたけれども、当時は政治的に非常に親密関係があるのを、この文化協定盛つたというようなものでございまして、現在の文化協定よりはよほど簡単なものであつて、親善関係をシンボライズしたというような協定であつたと思います。

小滝彬

1952-06-11 第13回国会 衆議院 外務委員会 第31号

アイリピンなどに日本有力者が行つて親善関係を保たなければいけません。これを政府がほんとうに考慮するならば、アジア諸国に対して、国民を代表する議員のうちから日本親善使節でも出すくらいに手を広げてお考えになつたらどうか。そこまで極東の問題をお考えなさることがきわめて必要だと思う。それは二重外交にも三重外交にもなりません。

植原悦二郎

  • 1